スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2020年01月18日

未来へ続けよう

冷たい土曜日
いかがお過ごしでしょうか。

今日は末っ子のセンター試験。
緊張しつつ元気に出かけていきました。   


受験生みんなにエールを!

チカラを出しきれますように☆

さて

私は今週、

初の甑島♡

下甑の手打まで行ってきました!






寒ーい体育館で
寒いと言わなくなるまで(笑)
手打小学校24名の子供たちと
身体を動かしたりストレッチをしたり〜

素直な子供たちのおかげで
楽しい時間を過ごしました。

甑島は自然豊かな環境。
いくらでも身体は強くなりそうですが
やはり、現代っ子の悩みである
ゲームや室内遊びからの筋力低下や
姿勢不良はあるわけで。

先生も保護者も
「今の子供たちってぐにゃぐにゃしてる」
「体幹トレーニングって
どんなのがいいんですか?」

っておっしゃいます。

デジタルの時代が来ても
人間の脳や身体のしくみは
そうそう変わりません。

使って(動かして)
栄養補給して
休ませて

とーってもシンプル

子供たちの成長は
その繰り返しの中で
育まれていきます。

目先でなく
未来を見据えてみたら

今がちょっと変わるかも。








  

Posted by re-fika(りふぃーか) at 12:47Comments(0)暮らしヨガスケジュール