2020年03月06日
3月のスケジュール
おはようございます!
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
木曜日より
私の所属しているスポーツクラブでも
スタジオレッスンがクローズとなり…
10日ほど、ぽっかりと時間が空いたので
せっせと片付けなどをしております。
頭の整理にもなり
すっきりしました。
(まだまだ途中ですけどね笑)
あとは
少しでも自分にできることを…
ということで、
re-fikaスタジオは
ご予約を承っております。
手洗い、うがいの徹底と
部屋や道具、ドアノブなどの除菌
部屋の換気にも努めながら
お待ちしております。

【ご予約可能な日時】
3/7(土)8:00〜 11:00
3/9(月)8:00〜17:00
3/13(金)8:00〜17:00
3/14(土)8:00〜12:00
3/16(月)13:30〜17:00
3/17(火)8:00〜17:00
ご予約はmail 、LINE、Instagram
ft-happiness10☆ezweb.ne.jp
(☆を@に変えて送信してください)
LINE公式アカウント
@190ztrqw のダイレクトメッセージ
今日も佳き日になりすように
みなさま、いかがお過ごしでしょうか。
木曜日より
私の所属しているスポーツクラブでも
スタジオレッスンがクローズとなり…
10日ほど、ぽっかりと時間が空いたので
せっせと片付けなどをしております。
頭の整理にもなり
すっきりしました。
(まだまだ途中ですけどね笑)
あとは
少しでも自分にできることを…
ということで、
re-fikaスタジオは
ご予約を承っております。
手洗い、うがいの徹底と
部屋や道具、ドアノブなどの除菌
部屋の換気にも努めながら
お待ちしております。

【ご予約可能な日時】
3/7(土)8:00〜 11:00
3/9(月)8:00〜17:00
3/13(金)8:00〜17:00
3/14(土)8:00〜12:00
3/16(月)13:30〜17:00
3/17(火)8:00〜17:00
ご予約はmail 、LINE、Instagram
ft-happiness10☆ezweb.ne.jp
(☆を@に変えて送信してください)
LINE公式アカウント
@190ztrqw のダイレクトメッセージ
今日も佳き日になりすように
2018年10月28日
香りとヨガ
川内中央中にて
アロマヨガ60分,

8種類の精油の中から
お好きな香りを選んでいただき、

その香りに包まれながらのヨガでした。
香りがブレンドされて、
終わる頃には
体育館もなんていい香り〜(笑)
部活の時間まで残ってると嬉しいな♪

係のお母さま方のお心遣いで
終わった後は
ハーブティーを飲みながらおしゃべり。
フレッシュなレモングラスとローズマリーのお土産までいただきました。
ご参加くださいました皆さん
楽しかったですね〜
レッスン開催のご希望いただきましたので、
不定期にどこかでヨガできれば
と思っております。
本当にありがとうございました!
アロマヨガ60分,

8種類の精油の中から
お好きな香りを選んでいただき、

その香りに包まれながらのヨガでした。
香りがブレンドされて、
終わる頃には
体育館もなんていい香り〜(笑)
部活の時間まで残ってると嬉しいな♪

係のお母さま方のお心遣いで
終わった後は
ハーブティーを飲みながらおしゃべり。
フレッシュなレモングラスとローズマリーのお土産までいただきました。
ご参加くださいました皆さん
楽しかったですね〜
レッスン開催のご希望いただきましたので、
不定期にどこかでヨガできれば
と思っております。
本当にありがとうございました!
2018年08月04日
嬉しい再会と皆勤賞✨
蝉の大合唱を聞きながら~の
土曜日の朝です。
くうは…
ギリギリ朝日の手前で寝ています(笑)

今日も暑くなりそう。
今週は…
子育て支援センターの親子体操や、
薩摩川内市の事業である体操教室
「スマートアカデミー」8回コースの最終回、と
たくさんの方にお会いすることができました。
ご参加くださった皆さん
ありがとうございました。
親子体操では、ビーチヨガでお世話になった
よしみちゃんとの偶然の再会も!
赤ちゃんだったさんちゃんは、
すっかりしっかりもののお兄ちゃんになり、
たくさんお手伝いをしてくれ、大感激♪
忙しい中でもほっこりとした時間となりました。
暑い夏はまだまだ続きます。
薩摩川内市の子育て支援センターは
どの施設も充実しており、
保育士の方が優しく見守ってくださるので
安心です。
なかなか外で遊べないのが現実ですが、
ママたちは上手に利用されてますね!
そして、昨晩。
大人の体操も…頑張っていただきました。
月金の週2回で1ヶ月。
20名のうち、
皆勤賞が7名も!
素晴らしい~♪
ヨガにピラティス、エアロビクス、
バランスボールにステップ。
最後はウェーブストレッチリングを使って
コンディショニングケアでした。
体験した中から
自分が好きなもの、続けられそうなものが
見つけられたらラッキー♪ですよね。
ちょっと変われるかも
ワクワク♪
となっていたら私も嬉しいです。
re-fika(リフィーカ)では
大人数の中で運動は苦手…という方にオススメ。
パーソナル、または3人までの少人数で
ヨガやトレーニングをすることができます。
*何をしたらいいかわからない
*ゆっくり自分と向き合いたい
*わからないことが多い
という方には
食や生活に関するご相談(カウンセリング)
も承りますよ。
一緒に頑張りましょうp(^-^)q
《8月6日~のスケジュール》
8/6(月) 20:30-22:00
8/7(火) 9:00-12:00
13:00-17:00
20:30-22:00
8/9(木) 9:00-11:30
8/10(金) ~ 8/15(水) お休み
8/16(木) 9:00-17:00
ご予約、お問い合わせは
090-8227-1024
ft-happiness10☆ezweb.ne.jp
(☆を@に変えて送信してください)
今日も佳き日となりますように!
土曜日の朝です。
くうは…
ギリギリ朝日の手前で寝ています(笑)

今日も暑くなりそう。
今週は…
子育て支援センターの親子体操や、
薩摩川内市の事業である体操教室
「スマートアカデミー」8回コースの最終回、と
たくさんの方にお会いすることができました。
ご参加くださった皆さん
ありがとうございました。
親子体操では、ビーチヨガでお世話になった
よしみちゃんとの偶然の再会も!
赤ちゃんだったさんちゃんは、
すっかりしっかりもののお兄ちゃんになり、
たくさんお手伝いをしてくれ、大感激♪
忙しい中でもほっこりとした時間となりました。
暑い夏はまだまだ続きます。
薩摩川内市の子育て支援センターは
どの施設も充実しており、
保育士の方が優しく見守ってくださるので
安心です。
なかなか外で遊べないのが現実ですが、
ママたちは上手に利用されてますね!
そして、昨晩。
大人の体操も…頑張っていただきました。
月金の週2回で1ヶ月。
20名のうち、
皆勤賞が7名も!
素晴らしい~♪
ヨガにピラティス、エアロビクス、
バランスボールにステップ。
最後はウェーブストレッチリングを使って
コンディショニングケアでした。
体験した中から
自分が好きなもの、続けられそうなものが
見つけられたらラッキー♪ですよね。
ちょっと変われるかも
ワクワク♪
となっていたら私も嬉しいです。
re-fika(リフィーカ)では
大人数の中で運動は苦手…という方にオススメ。
パーソナル、または3人までの少人数で
ヨガやトレーニングをすることができます。
*何をしたらいいかわからない
*ゆっくり自分と向き合いたい
*わからないことが多い
という方には
食や生活に関するご相談(カウンセリング)
も承りますよ。
一緒に頑張りましょうp(^-^)q
《8月6日~のスケジュール》
8/6(月) 20:30-22:00
8/7(火) 9:00-12:00
13:00-17:00
20:30-22:00
8/9(木) 9:00-11:30
8/10(金) ~ 8/15(水) お休み
8/16(木) 9:00-17:00
ご予約、お問い合わせは
090-8227-1024
ft-happiness10☆ezweb.ne.jp
(☆を@に変えて送信してください)
今日も佳き日となりますように!
2018年01月20日
気ままな2人組♪
personal aroma studio
re-fika (リフィーカ)です。
今週は、連日、霧深い薩摩川内市です。
そんな木曜日の午後、
かっちょいいナビつきのゼロワン号で、
スタッフのIさんとドライブでした。

祁答院の黒木小まで約40分
世代のギャップも感じさせない(笑)
楽しい行き帰り。
かなりよい娘なのですよ(^-^)
それはさておき、
目的は親子ヨガ。
全校児童が30名なので、
プラスお父さんお母さんでにぎやかに~。
あっという間でしたが、
最後のティンシャの響きで一気に瞑想タイム。
皆さま、素敵な時間をありがとうございました。

【カラダ作り、カラダケアしてみませんか?】
*ご予約承ります*
1/22(月) 13:00-17:00
1/23(火) 9:00-13:00
1/25(木) 9:00-12:00 13:00-17:00
1/29(月) 15:00-17:00
1/30(火) 9:00-12:00 13:00-17:00
20:30-22:00
1/31(水) 20:30-22:00
ご予約、お問い合わせは
090-8227-1024
ft-happiness10☆ezweb.ne.jp まで
(☆を@ に変えて送信してください)
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
re-fika (リフィーカ)です。
今週は、連日、霧深い薩摩川内市です。
そんな木曜日の午後、
かっちょいいナビつきのゼロワン号で、
スタッフのIさんとドライブでした。

祁答院の黒木小まで約40分
世代のギャップも感じさせない(笑)
楽しい行き帰り。
かなりよい娘なのですよ(^-^)
それはさておき、
目的は親子ヨガ。
全校児童が30名なので、
プラスお父さんお母さんでにぎやかに~。
あっという間でしたが、
最後のティンシャの響きで一気に瞑想タイム。
皆さま、素敵な時間をありがとうございました。

【カラダ作り、カラダケアしてみませんか?】
*ご予約承ります*
1/22(月) 13:00-17:00
1/23(火) 9:00-13:00
1/25(木) 9:00-12:00 13:00-17:00
1/29(月) 15:00-17:00
1/30(火) 9:00-12:00 13:00-17:00
20:30-22:00
1/31(水) 20:30-22:00
ご予約、お問い合わせは
090-8227-1024
ft-happiness10☆ezweb.ne.jp まで
(☆を@ に変えて送信してください)
どうぞ、お気軽にお問い合わせください。
2017年08月09日
あれから6年!
こんばんは。
personal aroma studio
re-fika (リフィーカ)です。
…かれこれ6年前
霧島市の産婦人科で
マミービクス(親子体操)を教えていた頃の
ママたちが集まることに~
いつも、私にも声をかけていただいてて、
久々の参加となりました♪
あの頃のベビーたちがすっかりお姉ちゃんに。
あちこちでごっこ遊びが始まったりして(*^^*)

ママたちも手慣れたものです。
私は、みんなの話を聞きながら、
振り返る余裕もない、あの頃のママたちから
さらに進化した姿をみて、ニンマリ。
お礼にアロマの虫除けスプレーをプレゼント♪

この夏、お外でいっぱい遊んでね!
【イベントのお知らせ】
香りのお店maruta
「親子でアロマ&ヨガ」
8月20日(日) 10:00~12:00
姶良市西の妻公民館
参加費 4,000円(石鹸2個分、2名さまで)
親子に限らず、お友だちとお2人でも♪
もちろん
お一人でも☆
※ 本物の香りで~(*^^*)
アロマのこねこねせっけんを作った後は
親子で身体づくりのためのヨガ♪
ワクワクする時間を
ご一緒に楽しみませんか(^-^)/
お申し込みは
「香りのお店maruta 」
0995-73-3486まで
ご参加、お待ちしております!
personal aroma studio
re-fika (リフィーカ)です。
…かれこれ6年前
霧島市の産婦人科で
マミービクス(親子体操)を教えていた頃の
ママたちが集まることに~
いつも、私にも声をかけていただいてて、
久々の参加となりました♪
あの頃のベビーたちがすっかりお姉ちゃんに。
あちこちでごっこ遊びが始まったりして(*^^*)

ママたちも手慣れたものです。
私は、みんなの話を聞きながら、
振り返る余裕もない、あの頃のママたちから
さらに進化した姿をみて、ニンマリ。
お礼にアロマの虫除けスプレーをプレゼント♪

この夏、お外でいっぱい遊んでね!
【イベントのお知らせ】
香りのお店maruta
「親子でアロマ&ヨガ」
8月20日(日) 10:00~12:00
姶良市西の妻公民館
参加費 4,000円(石鹸2個分、2名さまで)
親子に限らず、お友だちとお2人でも♪
もちろん
お一人でも☆
※ 本物の香りで~(*^^*)
アロマのこねこねせっけんを作った後は
親子で身体づくりのためのヨガ♪
ワクワクする時間を
ご一緒に楽しみませんか(^-^)/
お申し込みは
「香りのお店maruta 」
0995-73-3486まで
ご参加、お待ちしております!
2017年06月27日
ぱぴぃら
personal aroma studio
re-fika (リフィーカ)です。
雨の朝は…
かわいらしい4組のベビちゃんと
ママのための体操です。
純心女子大学附属幼稚園の
子育て支援センター「ぱぴぃら」へ。
昔、川内純心高校のあったところです。
私は高校の時にバレーの練習試合に行った
以来のような…
久しぶりすぎて、
入り口、通りすぎちゃいました(笑)

途中の写真、撮り忘れましたが(ToT)
60分の中で、手遊び歌やママの体操、
ボールや大きなバスタオルでめいっぱい
遊びましたよ。
久々の親子体操は
私まで元気になります。
re-fika (リフィーカ)です。
雨の朝は…
かわいらしい4組のベビちゃんと
ママのための体操です。
純心女子大学附属幼稚園の
子育て支援センター「ぱぴぃら」へ。
昔、川内純心高校のあったところです。
私は高校の時にバレーの練習試合に行った
以来のような…
久しぶりすぎて、
入り口、通りすぎちゃいました(笑)

途中の写真、撮り忘れましたが(ToT)
60分の中で、手遊び歌やママの体操、
ボールや大きなバスタオルでめいっぱい
遊びましたよ。
久々の親子体操は
私まで元気になります。