スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2019年05月27日

朝活 大阪編


おはようございます。

昨日、大阪にてヨガのセミナーを受け

ホテルがたまたま大阪城の近くだったので、

朝活しなきゃでしょ!

とやってきました。


早朝のため、観光客は少なめ。

でもでも、
ラジオ体操のように
集まって太極拳をやってたり、

犬のお散歩やランナーもけっこういました。

新緑がきれいで
気持ちよかったです!

さて、これから

鹿児島に帰りまーす♪

代行を引き受けてくださった方、
ありがとうございました。


  

Posted by re-fika(りふぃーか) at 08:05Comments(0)暮らしヨガトレーニング

2019年05月22日

最後まで


県高校総体、始まりました。

高校の集大成の大会。
インターハイをめざすと同時に、
3年生にとってはほとんどが部活引退となる
大事なものです。

わが家の末っ子もいよいよその時を
迎えました。

初日の団体戦は負けてしまいましたが、
まだダブルス、シングルスと続くので
悔いなくやりきってほしいです。







  

Posted by re-fika(りふぃーか) at 11:06Comments(0)暮らしトレーニング

2019年05月19日

スッキリのために

風に舞い上がるホコリを
すべて洗い流したような昨晩の雨。

今朝は、早くから地域の花植えだったので、

そのままの勢いで
気になっていた家の前の路地も草を取り!

すっかりきれいになりました。


そして、昨日のヨガ部。

7名が集中していくサマは
張り詰めるほどではないものの
気持ちのよい緊張感に満ちてました。

終わった後の皆さんのキラキラした
にこやかなお顔が、私の喜びです。

本当にありがとうございました。

ヨガも、日常のちょっとした作業も
集中して取り組めると

達成感で浄化され
心からスッキリするのでしょうね。

そんな瞬間をたくさん感じられるように
したいものです。


《 お知らせ 》

次回のヨガ部

6月15日(土) 14:00〜15:30

すこやかふれあいプラザ 2階 多目的ホール
(薩摩川内市保健センター)

参加費1,000円

*初めての方、大歓迎です♪

ちょっと間が空いてしまうので、
もし、それまでに練習したいという方は
個別にお知らせくださいね。

【 ご予約可能な日時 】

5/20(月) 13:00〜15:00

5/28(火) 13:00〜15:00

5/30(木) 13:00〜15:00

6/3(月) 13:00〜17:00

6/4(火) 9:00〜17:00

ご予約、お問い合わせは

090ー8227ー1024
(メッセージも可)
ft-happiness10@ezweb.ne.jp 福永まで


  

Posted by re-fika(りふぃーか) at 13:51Comments(0)暮らしヨガスケジュール

2019年05月17日

明日の部活


気持ちのいい朝でした。

今日は遠足の子供たちも多いようで
楽しい1日になりそうです!

さて、ヨガ部 3回目の活動は

明日!

5月18日(土)10:00〜11:30

川内保健センター 2階 和室

となっております。

時間、場所ともに前回と変わっていますので
ご確認くださいね。

参加費 1,000円

希望の方は

携帯電話、メッセージ、メールなどで
ご連絡ください。

090ー8227ー1024

ft-happiness10@ezweb.ne.jp 福永まで

どうぞお気軽にお問い合わせください  

Posted by re-fika(りふぃーか) at 11:30Comments(0)ヨガトレーニングスケジュール

2019年05月12日

佳き日になりますように


おはようございます

それぞれに母を想う日。

佳き一日でありますように♪

昨日はヨガ部2回目
…またまた写真撮り忘れ(´-`).。oO

初めての方、2回目の方などいろいろでした。

前回の慣れと筋肉痛の学びにより、
マイペースを貫いたり、
はたまたチャレンジにあふれていたり、と

1時間の中に個性が出てなんとも面白い!

のですよ。

そうやって違う自分を発見したり
冷静に内観することで

ヨガを通して
内側への意識を高められたら

これからの人生の進み方も変わるのでは
ないかな〜と期待を込めて、

のヨガ部です(笑)

次回は5月18日(土)10:00〜11:30

保健センター 2階 和室にて

お待ちしております。

さらに、
週末はさまざまな大会に出る方が多く、
先週は最後の調整をさせていただきました。

その方達にも想いを寄せます。

スタートに立つ時
ゴールを迎える時

満足のいく状態であることを願います。

どうかどうか
うまくいきますように…

微力ながら、最後は祈るしかないのです。

自分も
そろそろしっかり鍛えんとねー

とも(笑)

【ご予約可能な時間】

5/13(月)13:00〜16:00

5/14(火)妙円寺児童館ハンドトリートメント

5/18(土)10:00〜11:30 ヨガ部

5/20(月)13:00〜17:00 20:30〜22:00

5/21(火)9:00〜17:00

5/23(木)13:00〜15:00

ご予約、お問い合わせは

090ー8227ー1024

ft- happiness10@ezweb.ne.jp 福永まで  

Posted by re-fika(りふぃーか) at 07:10Comments(0)暮らしヨガコンディショニングスケジュール

2019年05月09日

香りを暮らしの中に

おはようございます。

雨のせいか、少しヒンヤリとした朝です。

寒暖の差に体調を崩さないように、と
あれこれ気をつかいますね。

充分な栄養と睡眠はもちろんのこと

そこに香りを添えて体のバランスを
整えたいものです。

今週末は母の日。

お花を贈られる方も多いでしょう♪

そこに香りの贈り物はいかがでしょうか。

お肌のお手入れに
使いやすいスキンケア商品も
取り揃えております。



本物の香りを日々の暮らしに。

お問い合わせは
090ー8227ー1024
(メッセージも可能です)
ft-happiness10@ezweb.ne.jp 福永まで

…………………………………………………………

【ヨガ部お知らせ 】

5月は2回の活動です!

5月11日(土)
14:00〜15:30 保健センター2階多目的ホール

5月18日(土)
10:00〜11:30 保健センター2階 和室

参加費 1,000円

ぞくぞくとお申込みいただいてます。
ぜひ、一緒に練習しましょ♪  

Posted by re-fika(りふぃーか) at 06:27Comments(0)暮らしアロマヨガスケジュール

2019年05月05日

お天気サイコー!

5月4日

家族全員の予定が1日だけ合いました!

帰省していた長女を博多に送るついでに、と
巡るめぐる〜食べるたべる〜令和の旅♪


新たな時代の幕開けを、

にぎやかさと荘厳さの中に
感じることができました。

IKEAへの可愛い雑貨たちに
キョロキョロしてたら、
すっかり目がカサカサになってしまったので(笑)

やっぱり最後は自然の中
海の中道公園 花の丘
一面のネモフィラです


相変わらずの弾丸日帰りでしたが

よい1日となりました。

さてさて、そろそろ現実へと戻りますよ♪

【ご予約承ります】

5月7日(火)13:00〜15:30

5月11日(土) 9:00〜12:00

*ヨガ部 練習 14:00〜15:30 at 保健センター

5月13日(月)13:00〜16:30

5月14日(火)妙円寺児童館ハンドトリートメント

5月16日(木)13:00〜15:00

5月18日(土)
10:00〜11:30 ヨガ部 at 保健センター

090ー8227ー1024
(メッセージも可能です)

ft-happiness10@ezweb.ne.jp 福永まで

今日も佳き1日をお過ごしください

  

Posted by re-fika(りふぃーか) at 12:42Comments(0)暮らしスケジュール

2019年05月03日

いろいろとはじまりました♪


令和になり、はや3日。
大型連休の後半戦はお天気良さそうですね。

我が家は娘が社会人になってから初めて帰省し
奇跡的に元号が変わる貴重な瞬間を
一緒に過ごすことができたので、

それだけで大満足♪

さらにre-fikaでは

ハンドトリートメント検定講座が
スタートしました。

第1号の生徒さんはKちゃん。

忙しい中、貴重なお休みを使って指宿から
来てくださいました。


私のかけたデモンストレーションで
あまりの心地よさに
眠くなるなる♪

手だけなのに

いやいや

手だからこそ!

の癒やし効果なのです。

検定まで頑張っていきましょーね!

〜お知らせ〜

ヨガ部 次回の活動は

5月11日(土) 14:00〜15:30

すこやかふれあいプラザ 2階
(薩摩川内市保健センター)

参加費 1,000円(場所、空調費込み)

ご参加の方は、
電話、メール、メッセージ、私の個人LINE、
インスタre-fika2016のダイレクトメッセージでも
承ります。

新しい時代

大きなことでなくていい、多くなくていい

自分のやりたいこと、やれることを

やれる分だけ

こつこつと重ねていきましょう(^ ^)

お問い合わせは

090-8227ー1024

ft-happiness10@ezweb.ne.jp 福永まで

今日も佳き1日でありますように  

Posted by re-fika(りふぃーか) at 09:09Comments(0)暮らしアロマ